こんにちは。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
朝晩の冷え込みがぐっと増してきて、季節はすっかり秋模様ですね。
空気も乾いてきて、肌に触れる風が少しずつ冬の気配を感じさせる今日この頃です。
先週、平日の休みを利用して、久しぶりにカメラを片手にドライブに出かけてきました。
行き先は、国営ひたち海浜公園。
春のネモフィラで有名な場所ですが、この時期は一面の赤いコキアが見頃を迎えます。
実は以前訪れた時は、少しタイミングが早く、思うような色づきを撮れなかったんです。
なので今回は、その“コキアリベンジ”。朝から張り切って出発しました。
平日の開園直後ということもあり、園内は思っていたよりも人が少なく、のびのびと撮影を楽しむことができました。
週末はかなり混雑するようですが、やはり早朝・平日は写真を撮るにはベストな時間帯ですね。
静かな空気の中、朝日を浴びて輝く赤い丘が本当にきれいで、シャッターを切る手が止まりませんでした。

そして今回のもうひとつの目的が、新しく購入したレンズの試し撮り。
前日の夜からカメラバッグを準備しながら、なんだか子どもの頃の遠足前日のようなワクワク感に包まれていました。
大人になっても、こういう小さな楽しみを感じられる瞬間っていいものですね。
秋は紅葉が美しく、空気も澄んでいて、写真撮影には最高の季節。
冬になればまた、冷たい空気の中でしか撮れない透明感のある景色にも出会えるでしょう。
これからも季節ごとの風景を追いかけながら、いろんな場所へカメラを持って出かけたいと思います。

みなさんには、この季節ならではの楽しみはありますか?
美味しいものを食べに出かけたり、温泉でのんびりしたり、秋の夜長に読書や音楽を楽しむのも素敵ですね。
それでは、また次回のフォト日記で。
どうぞ温かくしてお過ごしください。






No comment yet, add your voice below!