みなさま、こんにちは。
まだ日中は蒸し暑い日が続いていますが、朝晩には少しずつ秋の気配を感じられるようになってきましたね。


風が少し涼しくなって、虫の声も変わり始めて、季節の移ろいを感じるこの頃です。
そんな中、久しぶりに深夜の撮影を楽しみました。
というのも、先日「皆既月食」が夜中の2時半ごろに見られるということで、ずっと気になっていたんです。
ただ、つくばに移住してからというもの、すっかり「早寝早起き」の生活リズムが身についてしまって、夜更かしが苦手になってしまいました。
夜中の2時半なんて、最近は起きていられないどころか、夢の中です(笑)。
とはいえ、このチャンスは見逃したくない…!
ということで、数日前から悩みに悩んだ末、思い切って「目覚まし作戦」を決行。
夜10時半ごろに就寝、目覚ましを2時ちょうどにセットして仮眠をとることに。
そして迎えた本番。
目覚ましで目を覚ますと、頭はぼーっとしつつも、ワクワクした気持ちでカメラを手に外へ。
真夜中の庭は思ったよりも涼しく、心地よい風が吹いていて、目も少しずつ冴えてきました。
静まり返った夜の空気の中、虫たちの鳴き声が響いていて、それがなんとも幻想的。
夏の終わりと秋の訪れを、肌と耳で感じるような時間でした。
実は、最近新しく手に入れたカメラで撮影を試みたのですが…
設定がうまくいかず、思うような写真は撮れませんでした。
少し悔しかったけれど、それ以上にこの静かな夜にシャッターを切る時間が、とても楽しくて。写真以上に、心に残る体験になりました。
すっかり満足して、撮影を終えたあとは、また眠気に負けて朝方の3時すぎに再び就寝。
こんなに夜ふかし(?)したのは、久しぶりです。
皆さんは、この夏どんな思い出ができましたか?
旅に出かけたり、美味しいものを食べたり、何か新しいことに挑戦した方もいらっしゃるかもしれませんね。
季節はもうすぐ秋。
自然の変化を感じながら、また新しい楽しみを見つけていきたいと思います。
それでは、また。